2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 くまさん ブログ関節をひねった痛みは「捻挫」かもしれません|早めの対応が大切です 捻挫 こんにちは! 取手市のくまもと整骨院、柔道整復師の熊本です。 今回は整骨院で治療を行う代表的な怪我『捻挫』についてです。 簡単に言うと関節を挫く怪我で、捻挫って足首の怪我の事を言うって思ってる方も多いですが捻挫 […]
2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 くまさん ブログ労働災害保険(労災)について | 勤務中や通勤中のケガにも対応 「整骨院でも労災って使えるのかな…?」と不安に思いながら来院される方が、実はとても多いんです。会社に確認しても「うちは労災はやってない」と言われてしまった、という声も少なくありません。でも、本来は“使えるべき制度”が、誤 […]
2024年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月15日 くまさん ブログ追突事故による通院体験談|明るく前向きに通う患者様をご紹介 追突事故 こんにちは! 取手市のくまもと整骨院です。 今日は車の運転中に追突事故に遭われてしまい 通院してくださっている患者様Mさんをご紹介いたします。 Mさんは、とても明るく笑顔が素敵な方です。 Mさんがいらっし […]
2024年5月5日 / 最終更新日時 : 2025年7月13日 くまさん ブログ取手市で自転車事故に遭ったら?整骨院での交通事故治療と保険対応を解説 取手市で自転車事故に遭ったら?整骨院での交通事故治療と保険対応を解説 自転車での通勤中、車のドアが急に開いてヒヤッとした。そんな経験はありませんか?事故の瞬間は大丈夫でも、数日たってから「首が痛い」「手にしびれが出る」と […]
2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 くまさん ブログ交通事故後のむちうち症状と初期対応|早期検査・治療の重要性とは 交通事故で怪我をした時の治療 こんにちは! 取手市のくまもと整骨院、柔道整復師の熊本です。 今回は交通事故に遭ってしまい、むちうち等の症状が出ている場合の治療について お話します。 まずは、症状の出方ですが、 事故直 […]
2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月18日 くまさん ブログ怪我を診れる取手市の整骨院|急な負傷やスポーツ外傷にも対応 ケガをしたとき、どこへ行くべきか迷った経験はありませんか?特に、捻挫や打撲など「骨は折れてなさそうだけど痛い…」という状況では、病院に行くべきか、それとも様子を見るべきか判断が難しいものです。 こんにちは!取手市くまもと […]
2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 くまさん ブログ整骨院で交通事故治療はできる?保険対応・通院のポイントを解説 整骨院の交通事故治療とは? はじめに こんにちは! 取手市のくまもと整骨院、柔道整復師の熊本です。 整骨院という言葉はよく耳にしますが、利用したことも行ったことも無いという方も少なくありません。 では“整骨院”とはい […]
2024年3月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 くまさん ブログ整形外科と整骨院の違いとは?通院の選び方・併用・転院について 交通事故治療~病院での治療との違いは? こんにちは! 取手市のくまもと整骨院、柔道整復師の熊本です。 買い物やドライブ、少し遠方まで出かけるなど用途は色々ありますが、移動にとても便利なのが車ですよね。 誰も「さあ、こ […]
2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 くまさん ブログ冬の交通事故にご注意ください|むち打ち・首の痛みは早めの対応を 冬に交通事故が増える理由 こんにちは! 取手市くまもと整骨院です。 突然ですが取手市付近での交通事故が多発しています。 患者様からも毎日のように事故の情報が耳に入りますし僕自身よく現場に遭遇します。 警視庁の資料によ […]